スポンサーリンク

【5月】いくぜ世界自然遺産~屋久島4日目~

自己投資
スポンサーリンク

こんちゃ!カメです。

今回も屋久島旅行の続きです!

1日目→【5月】いくぜ世界自然遺産~屋久島1日目~

2日目→【5月】いくぜ世界自然遺産~屋久島2日目~

3日目→【5月】いくぜ世界自然遺産~屋久島3日目~

さて、ついにラスト4日目。

ってことでいってみよー!

おはようございます。

エコホテル ソラさんからスタートです。

っといっても、帰るだけなんですけどね~

AM8:55、チェックアウト。

ホテルほぼ目の前の中央バス停からバスに乗り、屋久島空港を目指します。

最後の立ち寄り場所

大川バス停で下車。バスは現金のみです。

すぐ近くにある雑貨&軽食をやっているぷかり堂さんへ。

めっちゃオシャレなお店です。

たんかんジュースを飲みました。

うおお、何度飲んでも甘い!美味しい!

お土産を購入しました。

売ってる物もオシャレでステキ。

ありがとう屋久島‼

さて搭乗時間です。

3泊4日の屋久島旅行。

大自然を楽しませてもらいました。

屋久島は「呼ばれた人しか行けない」島。

今回はなんとか屋久島に呼んでもらえました。

本当はカヌーにも乗りたかったし、釣りもしたかったし、他の山も登りたっかたけどオアズケ。

また屋久島との縁があったら来たいです。

ありがとう屋久島!

またよろしくお願いいたします!

オマケ

人生で初めてプロペラ機乗ったんですよ。

めっちゃ揺れるね⁉

まあ、揺れる情報は事前に聞いてたから覚悟もしてたんですよ。

行きのときは鹿児島空港でお昼も控えたもん(リバース防止)。

いやあ、怖かったわあ…

ってことで、お昼の写真UPしときます。

黒牛カレー。

鹿児島空港搭乗内です。

ちょっと量少ないかな?

味はまあまあでした。

最後に

4記事連続の屋久島旅行をお届けしました。

呼ばれた人しか行けないにたいなスピリチュアルな部分もありますが、天候の変化が激しいゆえのお話しです。
(飛行機飛ばないので)

ぜひとも、天気の安定しやすい時期に遊びにいってみてください!

日本にある世界自然遺産は全部で5つ(25.5現在)。

これで2つ制覇です!

次はどこにしようかな~?

今からワクワクですな(^^)

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

今回はここまで。

でわ(@^^)/~~~

タイトルとURLをコピーしました